5/3小樽、5/4天保山 ライブ御礼
5月3日 ウイングベイ小樽
5月4日 天保山マーケットプレース
柴山サリーライブ、無事終了いたしました。
会場へお越しくださった皆様に、心から感謝いたします。
今回は柴山サリーの活動において「初」づくしでした。
①初の飛行機移動
②初の連続移動
③初のショッピング施設でのライブ
④初の完全無料公開ライブ
⑤初の物販予約制導入
①初の飛行機移動
新幹線は何度かありましたが、飛行機での移動は初でした!
近場のイベントも遠出のイベントも価値に違いはありませんが、
飛行機で移動するほどの会場は
「遠くにオファーしてくださったイベントがある」
という事実が生じますので、柴山サリーも我々も気合が入りました!
②初の連続移動
東京→北海道→大阪→東京と、
2箇所でステージをこなして戻ってくることも初めてでした。
さすがに全てを終えた帰り道は少し疲れた様子はありましたが、
「めちゃくちゃ楽しかったです!」と最後まで喜んでいました。
③初のショッピング施設でのライブ
柴山サリーは以前からショッピングモールなどの
ステージに立つ人たちへ憧れがあったようです。
今回、ステージに立つ側になり、
それも2日連続で会場を移動してのことだったため、
「本当に贅沢な経験ですね!」とテンションが高かったです。
④初の完全無料公開ライブ
ショッピング施設にて、いわゆるお買い物客、利用客の
皆様に向けた無料公開される公のイベントも初でした。
会場に駆けつけてくださったファンの方だけではなく、
柴山サリーを全く知らない通りすがりの一般客の方々まで、
様々な人がいる空間での歌唱となるため、
「私を知らない人にも笑顔になってもらえる歌い方を考えないと!」
と、過去の様々な同様のイベント映像などを見て
他の出演者さんがどう振る舞っているのか予習していました。
また、こうした公の場に立つ時にも、
東京で見る「いつもの顔ぶれ」の皆様がいらしてくださることも、
かなり励みになりました。わざわざ足を運んでいただき、ありがとうございます。
⑤初の物販予約制導入
こちらは完全にスタッフサイドのお話ですが、
土壇場で物販の事前予約を急ピッチで実施させていただきました。
段取りが悪くご迷惑をおかけしてしまった方もいますが、
お陰様で想定以上にスムーズに物販を進めることができました。
商業施設においても感染対策が必要な中で、
皆様にもご協力をいただいたお陰で、無事に終えることができました。
改めまして、ご協力ありがとうございました。
ウイングベイ小樽さん、天保山マーケットプレースさんにも
素敵な機会を与えてくださり、深く感謝いたします。
今月は、間も無く情報解禁となる予定のテレビ関係と、
YouTube用の撮影も控えておりますので、
ますます元気に頑張って参ります。
写真は、都内でレコーディングと撮影を終えた日の帰りの1コマ
